せどり仕入れと業者仕入れを使い分けて稼ぐ転売の方法

せどり転売は街にある店舗やネットショップ、オークションやフリマなどの個人から商品を仕入れて転売するビジネスですよね。では、私たちせどらーはメーカーや問屋、商社から仕入れることはできないのでしょうか?そこで、今回は、転売ビジネスで稼ぐためのせどり仕入れと業者仕入れの使い分け方をご紹介していきます。

まずは物販業界のルールから知っておきましょう

026cdf23bc116f01b39d4654db4b9683_s

物販の業界には、「メーカー」「問屋」「小売り」の3者がいてそれぞれ商売をしています。Amazon(アマゾン)やヤフオクで販売をしている私たちせどらーはもちろん、「小売り」に入るのですが、その「小売り」の中でも私たちは「弱い小売り」なのです。

「メーカー」「問屋」「小売り」の3者でも、

「強いメーカー」「弱いメーカー」
「強い問屋」「弱い問屋」
「強い小売り」「弱い小売り」

とそれぞれ別れています。

で、強いメーカーは強い問屋、強い小売りにのみ商品を卸すのです。強いメーカー、ようするに誰もが知るような大企業ですよね。そのような、強いメーカーは弱い小売りに直接商品を卸してはくれません。つまり、私たち弱い小売りのせどらーが強いメーカーの商品を直接仕入れようとしても相手にしてもらえないのです。

せどり仕入れなら強いメーカーの商品でも関係なく仕入れることができる

0dc73ae7b913bb826cbcf819e18020e7_s

では、私たち弱い小売りは強いメーカーの商品を仕入れて販売することができないのでしょうか?そんなことはありませんよね。そこで、「せどり仕入れ」があるのですから。せどり仕入れなら強いメーカーの商品でも関係なく仕入れをすることができますよね。どんな大きな大企業でも仕入れることができるのがせどり仕入れの大きなメリットになるのです。

メーカーや問屋・商社からの仕入れをする方法

1fa1d6a93d74ced3b2abb825a3cc724e_s

また、私たち弱い小売りの場合でも、メーカーや問屋・商社などの業者から仕入れる方法もあります。その方法は、「弱い業者」「弱い問屋・商社」から仕入れることなのです。「弱い業者」「弱い問屋・商社」も販路を拡大したくて必死ですので、私たち弱い小売りが仕入れることができるのです。

まとめ【業者仕入れとせどり仕入れの使い分け方】

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s

ここまで来ると、業者仕入れとせどり仕入れ、商品によって、仕入れ先をどのように使い分けていけばいいのかが見えてきますよね。

大企業など、強いメーカーの商品はせどり仕入れをして、小売り点や個人から仕入れることになります。
そして、弱いメーカーの商品やメーカーから直接仕入れたり、問屋・商社から仕入れる業者仕入れを行うことになります。

このように、業界の構造、そして、自分自信、また、自分が行っているビジネスの業界での立ち位置を知ることができれば考え方が広がり、ビジネスの幅が広がってきますよね。弱いメーカーの商品でも売れる商品はいくらでもあります。転売ビジネスで大きく稼いでいくためにも、せどり仕入れだけでなく、メーカーや商社・問屋から仕入れる業者仕入れにも取り組んでいきましょう。

ニュース!FBA出品完全自動化ツール、無料モニターはじめました。 詳しくはこちらをクリック。無料モニター特設ページへ移動します。


アマゾン・オートマティック・出品システム「AAS」は、バーコード一つで商品情報を読み取りアマゾンFBA出品作業時間を最大93.7%し、1000商品の出品で約22時間もの膨大な時間を節約する日本初・唯一無二のアマゾンFBA特化型対応の最先端ビジネスツールです。


今すぐここをクリックしてAAS公式販売ページを見る



有料版と全く同じ機能を無料お試ししたい!という声があったのでキャンペーン中。
完全な無料利用ですので安心して、利用申請をしてください。期間限定です。



せどりランキングに参加中!いつも1日1応援ありがとうございます!


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村小遣いブログへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村せどりへ