意外と時間をとられる商品の特定
こんにちは!
今回は、オークションサイトやフリマアプリで仕入れを行う際に、以外と時間をとられてしまう作業である、「商品の特定」を高速化してしまうノウハウをご紹介します。商品って、物によっては、同じメーカーの商品で型番が似ていたりすると、1つ型の古い商品だったりすることってありますよね。同じ商品名でも、2015年と2016年、両方でリリースされていたり。そのため、オークションサイトの商品名や写真だけで安直に判断することができず、時間をかけて慎重に商品を特定する必要があります。今回はその作業を高速化するノウハウを5つ紹介しますので、ぜひ、参考にしてみてくださいね。では、さっそく次から紹介していきます!
商品を特定するための2つのノウハウ
まずは、オークションサイト、通販サイトで商品を特定するためのノウハウを2つ紹介します。まずは、このノウハウで正確に商品を特定し、その後、Amazonで商品を検索していきます。
出品者に直接確認する
最初の方法は、ずばり、出品者に直接確認してしまう方法です。商品名、型番、色、発売年月、徹底的に聞き出して、確実に商品を特定しましょう。ただし、コメント欄でやり取りすることになりますので、ライバルにも情報が漏れてしまいます。ですので、商品を先に購入されてしまう危険性があることも頭に入れておきましょう。
商品の情報から推測・特定する
商品ページにある詳細情報から商品を特定する方法もあります。写真や説明文など、載っている情報を徹底的に見極めて、商品を特定していきましょう。
Amazonで検索する3つのノウハウ
最初の2つのノウハウで商品名や型番などが特定できたら、Amazonで検索して、売値を調べていきます。その方法は、大きく3つあります。
商品名での検索
一番ベーシックで簡単な検索方法ですね。商品名だけだと、色違いなど、区別できない場合もありますので、使う商品を選んで行う必要があります。
型番での検索
家電やスマートフォンを検索する場合に力を発揮します。ここでの注意点は、型番の末尾の「-b」や「-r」までをしっかりと付けて検索することです。このbやrは色を表していて、bならブラック、rならレッドという感じですね。
メーカー名やキャラ名で検索
メーカー名やキャラクターの名前、アニメのタイトルなどを組み合わせて検索する方法です。フィギュアや各種グッズ関連の商品を探す時に便利な検索方法です。
それぞれの特徴に合わせて
これで、商品を特定するノウハウは以上になります。たとえば、家電やスマホなら型番で、アニメグッズやフィギュアならタイトルやキャラ名で、というように、それぞれの相性にあったやり方がありますので、うまく使い分けていきましょう!
ニュース!FBA出品完全自動化ツール、無料モニターはじめました。 詳しくはこちらをクリック。無料モニター特設ページへ移動します。アマゾン・オートマティック・出品システム「AAS」は、バーコード一つで商品情報を読み取りアマゾンFBA出品作業時間を最大93.7%し、1000商品の出品で約22時間もの膨大な時間を節約する日本初・唯一無二のアマゾンFBA特化型対応の最先端ビジネスツールです。
⇒今すぐここをクリックしてAAS公式販売ページを見る
せどりランキングに参加中!いつも1日1応援ありがとうございます!
せどり ブログランキングへ
にほんブログ村小遣いブログへ
にほんブログ村せどりへ