転売ビジネス、せどりビジネスはやり方を間違えなければ、特別なスキルやノウハウを持っていなかったとしても、誰でも稼ぐことができるビジネスです。
しかし、その一方で、転売が嫌い、何となく転売ってやりたくない、そんな風に思っている人が大勢いるのも事実です。
今回は、転売嫌いの人でも、気持ち良くせどり転売ビジネスで稼げるようになる考え方、マインドセットをご紹介していこうと思います。
そもそも転売にならない物販の仕入れルートとは?
では、そもそも転売にならない物販の仕入れルートにはどのようなルート、仕入れの方法があるのでしょうか?
実は、転売にならない仕入れのルートはほとんどなく、2つしか仕入れルート、方法はありません。では、その2つの仕入れルート、仕入れ方法はどのようなものがあるのでしょうか。
まず、1つ目が「メーカーからの直接の仕入れ」です。
そして、2つ目が「メーカーから仕入れる正規代理店(商社)からの仕入れ」、この2つが転売にならない仕入れの方法ということになります。
実は、これ以外の仕入れの場合、たとえ業者からの仕入れだとしても、買取を行っている業者からの仕入れだったり、横流しをしているような業者からの仕入れだったりするので、そこから仕入れた商品は「転売品」という扱いになってしまいます。
そのため、一般的に知名度の高い店だとしても、転売によって商売をしているお店を数多く存在するのです。
では、具体的にどのようなお店が転売による商売をしているのかを具体例を出しながら説明していきます。
転売によって商売をしているお店の具体例を紹介
まずは、中古商品を販売しているお店が転売による仕入れを行っているお店に該当します。個人から中古品を買い取り、それを販売するので、やっている方法は転売ですよね。
最近では中古買取、中古販売が一般にも浸透してきて市民権を得ていますが、実際にやっていることは転売ということに変わりありませんよね。
中古商品を仕入れてせどり転売する場合、それは中古商品を扱っているお店がやっていることを個人規模で行っているにすぎないのです。
そして、並行輸入品として販売されている商品。これも転売品ということになります。最近では規模の多い有名なチェーン店でも並行輸入品を扱っている店が増えてきましたよね。
実は、並行輸入品はたとえ中身が本物だったとしても、仕入れのルートが違うという理由から「転売品」という扱いになってしまいます。
ですので、どんなに有名なお店で、たとえ上場していたとしても、そこで扱われている商品が「並行輸入品」であるならば、それは転売をしているということなのです。
つまり、世の中で市民権を得ているような規模の大きい店舗だとしても、その多くは転売を行っているのです。
極端な言い方をするのならば、「転売によって世の中が成り立っている」と考えることもできますよね。
もし、あなたが転売嫌いだとしても、この事実を知ることができれば、少しはせどり転売に対する抵抗も楽になるのではないでしょうか?
転売ビジネスが嫌いと思ってしまっていたのなら、ぜひ、参考にして、せどり転売に取り組むきっかけにしてくださいね。
ニュース!FBA出品完全自動化ツール、無料モニターはじめました。 詳しくはこちらをクリック。無料モニター特設ページへ移動します。アマゾン・オートマティック・出品システム「AAS」は、バーコード一つで商品情報を読み取りアマゾンFBA出品作業時間を最大93.7%し、1000商品の出品で約22時間もの膨大な時間を節約する日本初・唯一無二のアマゾンFBA特化型対応の最先端ビジネスツールです。
⇒今すぐここをクリックしてAAS公式販売ページを見る
せどりランキングに参加中!いつも1日1応援ありがとうございます!
せどり ブログランキングへ
にほんブログ村小遣いブログへ
にほんブログ村せどりへ